人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東側、バラの誘引


Chii GARDEN


おはようございます☀︎
(お訪ね頂きありがとうございます🥰)




今週は毎日寒いのですが




とにかくやる事が山積みで
ゆっくりしてられません




夜中に「痛ぁっ!!」と
久しぶりに足の痛みに
飛び起きました(;꒪ꈊ꒪;)💦




お風呂でのマッサージを
念入りにすることにしました




この間立てた、お家型のバラの支柱に
赤のつるバラ
ピエール·ドゥ·ロンサール
誘引しました




東側、バラの誘引_a0396340_19251285.jpg


葉むしりをしたので
全体を披露✨∠( ˙-˙ )/ジャーン
(空のバラ鉢がある場所には
来春新しくバラが入ります)




今まで、石垣より少し上くらいで
一列に誘引していましたので
足元から30cmくらいまで
バラの枝があったのです




今年は低くても70cmくらいの
場所から誘引してあるので
宿根草で下の方のバラが隠れる
という事がなくなると思います




蒸れも気になっていたので
これで安心です




ワタシ的には
支柱と支柱の間の手すり部分が
なかなかに気に入っています




𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥




その手すりは棚受けで
ちょっぴりお化粧しました




東側、バラの誘引_a0396340_19311913.jpg



春になれば




ピエールで見えなくなると
思いますが、この時期だけでも
うっしっし🎶(〃艸〃)




昨日は




東側、バラの誘引_a0396340_19294576.jpg


棚の前の部分を少し高くして
鉢を置いた時に落ち難いように




東側、バラの誘引_a0396340_19415437.jpg



してみました
(作業途中で雨が降ってきました☔)




Seriaで購入していた
飾りをタッカーで止めて
ワンポイントに




アーチのスノーグース




東側、バラの誘引_a0396340_19450906.jpg



来年の春を夢見て




東側、バラの誘引_a0396340_19454387.jpg



反対側のラ·ブロッシュ
鉢増しして誘引




ラ·ブロッシュの方はまだまだ
アーチの半分程の
高さまでしか誘引出来ません




東側、バラの誘引_a0396340_19484521.jpg



スノーグースの方は
シュートはかなり出してますが
どれも細いです




この冬は少し土壌改良したので
その効果が出ると嬉しいです







本日はこの辺で *˙︶˙*)ノ"


Commented at 2023-12-20 22:19
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chiipon_c90 at 2023-12-20 22:42
鍵コメ様♡

本当に急に寒くなりますね🥶色々と、お心遣いありがとうございます(*^^*)
by chiipon_c90 | 2023-12-20 07:30 | DIY | Comments(2)