2023年 12月 28日
ああヒドい
✾Chii GARDEN✾
おはようございます☀︎
(お訪ね頂きありがとうございます🥰)
朝、-4℃霜が降りた北側の
ビオラは
昼になっても全員が
気絶したまま
昨日、久しぶりに
マイナスにならなかったので
見に行ってみると
気が付いたらしい
ああ良かった(*´罒`*)
本日はこの辺で *˙︶˙*)ノ"
こんばんは😃
気絶www
マイナス4度になるとこうなるんですねぇ💦
我が家は滅多とマイナスにはならないので
ちぃさん地方は寒いのですねぇ
ビオパンはほんと強いですねぇ
ジュズサンゴうちも外へほりっぱしてたので
上半分はチーンでしたが
下半分は大丈夫でした
そして実が落ちて発芽してました
そのまま育つかは分からないのですが
これから霜との戦いになりますねぇ
ちぃさんのお庭前も素敵でしたが
またまた素敵になりましたね
お疲れ様です❤️
新しいお庭の風景楽しみにしています
気絶www
マイナス4度になるとこうなるんですねぇ💦
我が家は滅多とマイナスにはならないので
ちぃさん地方は寒いのですねぇ
ビオパンはほんと強いですねぇ
ジュズサンゴうちも外へほりっぱしてたので
上半分はチーンでしたが
下半分は大丈夫でした
そして実が落ちて発芽してました
そのまま育つかは分からないのですが
これから霜との戦いになりますねぇ
ちぃさんのお庭前も素敵でしたが
またまた素敵になりましたね
お疲れ様です❤️
新しいお庭の風景楽しみにしています
1
ジュリママさん、こんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます(*^^*)
最近、気温が緩んで庭作業もはかどっておりました。
今年は年末年始のイベント計画がなくて
多分、ずっと庭仕事出来ちゃいそうなんですよねw
ビオラ、今年初めて北側の花壇に置いてみたんです
風の通りも良いので-4℃の時は花たちはもっと寒かったのではないかと思われます
そりゃ気絶しちゃいますよね( ´ºωº` )チーンw
今日も暖かかったので、ちゃんと立ってくれてました👏
私、来年農業関係の運気が悪いみたいなんですよ
何それ?って感じですけど、何事も慎重に・・・らしいです。
リフォームをし始めて半年ですが、7割くらいが出来てきました。
なんとか花壇全体に腐葉土やバーク等の資材を混ぜ込むことが出来ました。
残すは鉢バラの土替えと剪定ですかね
ここまで来たらあとはのんびりと出来るかなぁ・・・といった感じです。
コメントありがとうございます(*^^*)
最近、気温が緩んで庭作業もはかどっておりました。
今年は年末年始のイベント計画がなくて
多分、ずっと庭仕事出来ちゃいそうなんですよねw
ビオラ、今年初めて北側の花壇に置いてみたんです
風の通りも良いので-4℃の時は花たちはもっと寒かったのではないかと思われます
そりゃ気絶しちゃいますよね( ´ºωº` )チーンw
今日も暖かかったので、ちゃんと立ってくれてました👏
私、来年農業関係の運気が悪いみたいなんですよ
何それ?って感じですけど、何事も慎重に・・・らしいです。
リフォームをし始めて半年ですが、7割くらいが出来てきました。
なんとか花壇全体に腐葉土やバーク等の資材を混ぜ込むことが出来ました。
残すは鉢バラの土替えと剪定ですかね
ここまで来たらあとはのんびりと出来るかなぁ・・・といった感じです。
素晴らしい!!! ビオラちゃんの
復活おめでとうございます⤴⤴⤴
前回の芽接ぎの記事 もう感動(*^^*)
ちぃさん 本当にスゴイわ❤
それってね やっぱりバラへの愛情の表れだと思うのです
その愛に バラも応えてくれたんだなぁって❤
復活おめでとうございます⤴⤴⤴
前回の芽接ぎの記事 もう感動(*^^*)
ちぃさん 本当にスゴイわ❤
それってね やっぱりバラへの愛情の表れだと思うのです
その愛に バラも応えてくれたんだなぁって❤
ペコリさん、こんにちは(*^^*)
ペコリさんからそのように言って頂けて私、感謝感激🙌🏻🙌🏻🙌🏻でございます♡
ガーデニング歴はまだまだですが、愛する地球の一角をせっせと耕していく所存です( ̄^ ̄)ゞ
来春、あの小さな芽がどんな成長を見せてくれるのか···今後も細かくお知らせ出来ればと思っております♡
寒さが今後厳しくなるのか···その度に気絶しまくるビオラさんを応援し続けようと思います(場所は変えないらしい)
ペコリさんからそのように言って頂けて私、感謝感激🙌🏻🙌🏻🙌🏻でございます♡
ガーデニング歴はまだまだですが、愛する地球の一角をせっせと耕していく所存です( ̄^ ̄)ゞ
来春、あの小さな芽がどんな成長を見せてくれるのか···今後も細かくお知らせ出来ればと思っております♡
寒さが今後厳しくなるのか···その度に気絶しまくるビオラさんを応援し続けようと思います(場所は変えないらしい)
by chiipon_c90
| 2023-12-28 07:30
| ガーデニング
|
Comments(4)