人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とんどと紫陽花の剪定


Chii GARDEN


おはようございます☀︎
(お訪ね頂きありがとうございます🥰)




前日の大荒れ🌀の
お天気が一転して




とんどと紫陽花の剪定_a0396340_16482877.jpg



良い天気になった
我が家地方



「とんど」で神様を送るには
寒くなくて
青空も気持ちが良いです




とんどと紫陽花の剪定_a0396340_17005761.jpg



火が龍のように
登って行きましたら




今年の恵方「東北東」の
方角へ竹を倒します




パンパンッと
竹が爆竹のように弾けます




火が落ち着いたら
いつも通り網を置いて
お餅を焼いて頂きました
ゴチソ━(人 -᷄ ᴗ -᷅ 。)━サマデシタ!!




𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥




庭に出ると
「あぁ···今年もかぁ···(-д-;)...」



ワタシ、デルフィニューム
好きなんですが



今年も5ポット買って
3ポットが




とんどと紫陽花の剪定_a0396340_17154967.jpg



枯れましたかねぇ···
(๑ ̅᷄꒫ ̅᷅)(。´-д-)💨💨💨



ちなみになぜ鉢に入っているか
といえば、モグラ対策です



種まき苗もありますが
夏の暑さにひよって
撒くタイミングが遅かったようです
これも勉強ですね🤔




とんどと紫陽花の剪定_a0396340_18230903.jpg



植えてから手入れをして
なかったので大きくなり過ぎた
じいじの紫陽花



花が終わったタイミングで
3分の1程度切り戻していました




ここは田んぼのあぜなので
少し(かなり)邪魔で
虫も入ったのか枯れた枝が
目立ってきました



そこで、枯れ枝を中心に
剪定作業しました



とんどと紫陽花の剪定_a0396340_18280037.jpg



この後、1株につき6ヶ所
穴をあけて
堆肥等の肥料を入れました




かなりスッキリしました




秋から冬にかけて
植え替えや強剪定をしたので
今年は花が少ない花木も
多いと思いますが
リセット出来て少しホッと
しています




制限のある庭ですので
剪定は欠かせません




大事な植物ほど失敗の不安は
ありますが、3度目の冬




難しく考えず
とりあえずやってみると
なんとかなる事を知りましたw






本日はこの辺で *˙︶˙*)ノ"


by chiipon_c90 | 2024-01-15 07:30 | ガーデニング | Comments(0)