人気ブログランキング | 話題のタグを見る


Chii GARDEN


おはようございます☀️
(お訪ね頂きありがとうございます🥰)




昨日姪っ子、こっチャンが
小学校を卒業しました🌸




1年生の運動会には
ちぃおばちゃんも応援に
行きました🚗💨




あの時、元気だったお義父さん。
今は遠いお空の住人




お爺ちゃん子だった
こっチャン。
こんなに大きくなって
お爺ちゃんもお空で
ビックリしてるかも(*^^*)




🌸卒業おめでとう🌸




𖡼.𖤣𖥧𖡼.




この間の土日は
毎年RSKバラ園で催される
蚤の市「from West」
へ行ってきました




当日はあいにくのお天気で
ワタシとムッチーはお昼から
参戦するために




春らしい寄せ植えとモーニング_a0396340_16590295.jpg



優雅にロイヤルホストで
モーニングを頂いておりました




春らしい寄せ植えとモーニング_a0396340_17011468.jpg




オニオングラタンスープも
美味しかったわぁ・・・




ドリンクバーのココアが
「さぁ、行っておいで٩( ๑•̀o•́๑ )و!」
と背中を押してくれましたwww




その時の購入品は
追々ご紹介いたします





‎⌂ *




毎年、ワイルドストロベリーを
植えていた
ストロベリーポット




春らしい寄せ植えとモーニング_a0396340_18361827.jpg




今年は植え替えもしておらず
夏期はランナーで
そこらじゅうが
ワイルドストロベリー🍓




狭い庭では
持て余しはじめました




という事で、今年は
ムッチーが選んだ花苗を
植えて




春らしい寄せ植えとモーニング_a0396340_18401499.jpg



こんな感じになりました




クリーム色のアリッサム
白色のブラキカム
黄色のダブルのオステオ
紫色のネメシア




その土には
コンポストの土も投入




春らしい寄せ植えとモーニング_a0396340_18453584.jpg



( ˙▿˙ )☝写真は
切り返しが終わった後の
コンポストの様子




底には捨てたばかりの
草や葉、古土そして微生物資材
その上に隣のコンポストの
上側から乗せ直します




その過程で10月頃に
仕込んでいた残渣や草の堆肥が
120L程出来ていたので
取り出しました




コンポストには500L入ります
現在、春の草取りで
どんどん溜まって
2つあるうちの1つが満杯




そのコンポストの中から




春らしい寄せ植えとモーニング_a0396340_18525733.jpg



ラナンキュラスか
ラックスか・・・




その様な根が
出てきたのです




とにかく枯れたと思って
捨てたモノから
芽🌱が出ていたのですから




驚きですΣ( ̄[] ̄;)
今回切り返しをしてなかったら
どうなっていたのでしょう




コンポストの切り返しは
大変でしたが
おかげで
嬉しいサプライズに
出会えたのでした







本日はこの辺で (*˙︶˙*)ノ゙


# by chiipon_c90 | 2025-03-19 07:30 | ガーデニング | Comments(2)

やっちまいました


Chii GARDEN


おはようございます☀️
(お訪ね頂きありがとうございます🥰)





やっちまいました💦




ワタシ、Android版アプリで
エキブロを見たり書いたり
していたのですが




先週、金曜日の朝に見たら
リセットされちゃってまして




ログインは出来たのですが
ブログが読めない程の
広告が出るようになったんです
ゲー(  ▔▔▔•ω•▔▔▔ )ーッ💦




やれやれ・・・Ç(=ω=`) 
と、ワタシの中で脳内会議が
始まり、そこで
以前インストールし直して
改善した事があったではないか
という事になり




いろいろと確認せず
アンインストールして
「さ、ストアからアプリを
インストール(*,,˃ ᵕ ˂ )σイエーイ」
の段になって




Android版アプリが
無い!!!( ̄_ ̄|||)ゲッ
と気が付きました




そう・・・💧
自ら見えなくしたバカタレです
♪*°∀°)ノ (・ิՕ・ิ(・ิՕ・ิ(・ิՕ・ิ バーカー♪




・・・・・・ですが
Android版なんでなくしたの?




今はエキブロをブックマークして
そこから見たりしています。
そしてそこから見た方が
ワタシの場合は
若干見やすい・・・かな🤔
(これはあくまでブログの中に出てくる
広告の量の事であって
使いにくさはアプリの数十倍)




機械オンチは今後
こんな変化にどんどん
取り残されるんじゃ
なかろうかと
げ━━んなり…ε-(‐ω‐;)
しています😮‍💨




そしてこんな状況の中でも
ブログを見て下さり
コメントやイイねして下さる
皆さんに
改めて感謝申し上げますm(_ _)m




*:・(*-ω人).*゚




やっちまいました_a0396340_13503675.jpg





イエローダブル
話しは変わって
我が家のクリスマスローズが
咲き始めました- ̗̀(⑉˙ᗜ˙⑉) ̖́-




去年の秋が暖かくて
花芽がどうなるのかと
心配しましたが
クリロー皆、頑張ってます




やっちまいました_a0396340_13561269.jpg




プチドール「彩」
ホームセンターで買った
ワンコインの小さな株。
2年目にして花が咲きました




小さくて他に埋もれて
しまいそうですが
可愛いですよ(*>ω<)b




やっちまいました_a0396340_13593185.jpg



こちらは5年目の
プチドール「栞」
去年の開花時よりも
花数が増えました




小ぶりの花の
プチドールシリーズ
大好きです




そして長年株が育たず
花を見た事がなかった
ピコティはどこ?
(・ω・`三´・ω・)ドコ




やっちまいました_a0396340_14033465.jpg




ここよ~|ω・`)੭⁾⁾ 
一重のクリスマスローズ
ピコティ




良いです良いです
ピコティでは・・・ない
・・・けどぉ?
写真通りじゃない・・・けどぉ
( ^ω^)・・・ホホホ




「どちら様?((⚫︎)ω(⚫︎))?」
みたいな顔で見ちゃったから
傷ついたかもしれないけど
いじけず来年も出てきてね
(。-人-。)メンゴ




i#igic。ig




あまり構わなかった
のはピコティだけでなく




1年経ったワタシの
ガーデンシューズ
見て下さいます?




ガチで庭仕事をしてると




やっちまいました_a0396340_14201697.jpg




靴はこうなります💧
もはや底があるだけの
物体ですwww
(底もつんつるてんで危険⚠)




そこで、やっとワークマンで
靴を買ってきました
(多分男性ものです)




やっちまいました_a0396340_14230140.jpg




ジャーン!!✧ \( °∀° )/ ✧




おみせには24.5cm~しか
なかったので
少し大きいのですが
マジックテープで足首固定




そのシューズの名は




やっちまいました_a0396340_14243885.jpg




親方寅さん
(〃・Д・人・Д・〃)カッコィイ




親方はきっと
前のガーデンシューズより
長持ちするよね(*^^*)







本日はこの辺で(*˙︶˙*)ノ゙


# by chiipon_c90 | 2025-03-17 07:30 | ガーデニング | Comments(12)

今年も会えて嬉しい♫


Chii GARDEN


おはようございます☀️
(お訪ね頂きありがとうございます🥰)





一昨日、何度チャレンジしても
ログイン出来ず
焦りに焦りまくりましたが
数時間後・・・
あっさりログイン出来ました




エキブロさんにも
「出来ませ~ん( >ᯅ<。 )」
って泣きの報告を入れましたが
その後すぐにログイン出来




「出来ました~(* ´ ▽ ` *)」
と喜びの報告しました💧




いや、嘘ついたん違いますよ
そのせいで数人の方に
非会員ユーザーとして
イイネしてしまったのですから‼




𖤣𖥧𖥣。𖥧




今日は、久しぶりに
ワイちゃんに会いに行くで
あります(`・ω・´)ゞ




ワイちゃんはワタシの
中、高の同級生だった男の子の
奥さんなんですが
子供も同級生でご縁あって
今も年に何回かランチする
仲なのであります




看護師さんだから
健康面の相談も多いのですが
ワタシが自律神経失調症で
おかしな時も(๑꒪͒∀꒪͒๑)
調子良い時も・・・٩(๑ᐕ)و”year♪
話すと楽しくて
ほ~んと素敵な人をお嫁さんに
してくれてiくん
ありがとうm(_ _)m




今年も会えて嬉しい♫_a0396340_19064685.jpg




( ˙▿˙ )☝これは
この間ダンナくんの
誕生日に行った
ジョリーパスタで撮ったモノ




この日はお昼食べてなくて
この後にパスタ(は写真無し)




今年も会えて嬉しい♫_a0396340_19093280.jpg



ピザ🍕は3人でシェア
したけど、ポテトは
ワタシ1人で食べちゃった




今年も会えて嬉しい♫_a0396340_19111404.jpg




お昼食べてなくても
食べ過ぎでしょ(○'н'○)
帰ってから一生懸命
運動したけどしばらく
体が重い日が続きましたwww




ワイちゃんとは
いつものファミレスで
数時間コースなので
今日もいっぱい食べます
(`・ω・´)ゞ




𖤣𖥧𖥣。𖥧




そして今年はどうなんだい?
だったこちらのマダム




そう、我が家のマダムと
いえば・・・




今年も会えて嬉しい♫_a0396340_19185517.jpg




福寿草マダム
今年もゴージャスな葉を
首元にヒラヒラさせながら
健在をアピール♫




今年も会えて嬉しい♫_a0396340_19215743.jpg




夏の暑さと
毎年氾濫する溝のせいで
周りの土が流されること
流されること・・・ʅ(  ᷄ω ᷅ )ʃヤレヤレ




そのせいか増えはしませんが
無くならなければOK(๑ーωー)و




そして




今年も会えて嬉しい♫_a0396340_19263079.jpg




裏庭のクロッカス
1輪開花👏👏👏




昨日、砂利を買って
レンガのステップを作りつつ
裏庭の小道に敷きました
ので、クロッカスの背景に
小道も入れておきましたわ
(๑˙❥˙๑)ウフ




今年も会えて嬉しい♫_a0396340_19302396.jpg




小さなクロッカス・・・
こちらも増えませんが
今年も会えて嬉しいです






本日はこの辺で(*˙︶˙*)ノ゙


# by chiipon_c90 | 2025-03-13 07:30 | ガーデニング | Comments(4)

やっと・・・(ToT)


Chii GARDEN


おはようございます☀️
(お訪ね頂きありがとうございます🥰)





「次回は完成だぜ
Yeah♫*⁺:٩(˶ᐛ )و⁺・*」
と言ってから




とにかくお天気が悪い日が᥀֭֜❄۫˖
☁️ ☁️ ☁️ ☁️ ☁️
続いておりました





そんな中、毎年購入している
極小ビオラの「ぴよぴよ🐥」
がこぼれ種で出てきて
くれたのです〜〜〜
(1個だけ)





それを大事に移植して




やっと・・・(ToT)_a0396340_18402533.jpg




現在♪₍₍ ルン(ว*ˊᗜˋ)งルン ⁾⁾♪




今年は本当に寒かったけど
楽しい春がもうすぐさ




𖤣𖥧𖥣。𖥧



さて、
出来上がった南
階段付近の
1年半を
振り返ってみますと




やっと・・・(ToT)_a0396340_18445956.jpg




この場所のリフォームは
こんな感じで始まりました




ここには以前紅葉が
植わっていました
(現在はつるユーロピアーナ)




この時は土でレンガを
押さえていたのですが




雨が降ると・・・




やっと・・・(ToT)_a0396340_18470690.jpg




こうなるので
ダンナくんに、モルタルで
土が流れないように
今レンガを支えている土は退けて
レンガを動かなくしてほしい
と、お願いしたところ




やっと・・・(ToT)_a0396340_18495170.jpg




土ごと固めてしまいました💧
(動かなくはなったね(;´-ω-`))




それでもやってくれた事に
感謝はしていたので
このまま1年




資材の石が枯渇して
( ๑¯ㅁ¯๑)アー…
良いアイデアも浮かばず・・・
石垣のコンクリートが
気にはなりつつ過しました




コメリで石を1袋
600円を見つけたのは
この冬でした
✨(✪▽✪)✨




一番浮かないだろう
ピンクの石を持ち帰って
みたけれど




やっと・・・(ToT)_a0396340_19474563.jpg



石の色が全く合わない事に
愕然_| ̄|○ il||li
(それを室外機カバーの足元に
使ったのはご存知の通り)




その場所に使っていた石と
交換してこの場所に
持ってきました
(計画通りにはいかないのよね・・・
ウンウン( ,,-`_´-)⁾⁾)




石積みを始めましたが
石積みでコンクリートを
隠すのは「チョット・・・💧」
と思い始め




ミニチュアフェンスを
作ることに・・・




やっと・・・(ToT)_a0396340_15054614.jpg



塗装した木材と
石を合体させて・・・




やっと・・・(ToT)_a0396340_19053610.jpg




やっと完成させました
٩(*,,˃ ᵕ ˂ )۶♬




え?(ㆀ˘・з・˘)ωҺat?
跳び箱みたい?
(-ε-〃)b゙ チッチッチッ




やっと・・・(ToT)_a0396340_19084227.jpg



ワタシ的には
端材と、庭から出た石で
かなり頑張ったと思います




新たに購入したのは
束石、コメリの石3袋
約2500円でした




モルタルと固まる土は
アプローチと薪置き場を
作った時の残りを使用




反対側から見ても




やっと・・・(ToT)_a0396340_19184185.jpg



以前より良くなったと
思います(๑•̀ㅂ•́)و✧




あとは雨で流れない事を祈るのみ







本日はこの辺で (*˙︶˙*)ノ゙


# by chiipon_c90 | 2025-03-09 07:30 | DIY | Comments(8)

ずっとこんな調子です


Chii GARDEN


おはようございます☀️
(お訪ね頂きありがとうございます🥰)




今週はずっと雨.‎˖٭




こんな時でないと出来ない
クローゼットの整理などを
少しずつ進めています
アッチ⊂(・ω・⊂)≡(っ・ω・)っコッチ




ずっとこんな調子です_a0396340_14271763.jpg



クリスマスローズ
エレガンスシードル




なかなか咲かないなと
思っておりましたが




ずっとこんな調子です_a0396340_14290078.jpg



やっとお顔を拝見
ԅ(ಡ౪ಡԅ)テ”ヘヘ




3月になり、あちこちで
球根がお目覚めです♫




この球根の目覚めが
何よりも好物なワタシは
( ´థ౪థ)ヒヒヒッ♫
気持ち悪いとは解っていても
地面に向かって
「えらいねぇ〜
すごいねぇ〜(„ಡωಡ„)」
と話し掛けていますwww




𖤣𖥧𖥣。𖥧




そして、迷走している
南側の階段付近




ずっとこんな調子です_a0396340_14373129.jpg



最初の構想( ˙▿˙ )☝




Σ( °ㅁ° )ン?




とはいえ夏の間は
植物で隠れるんだし
防草さえ出来てれば・・・
インジャネ?(*´・д・)?




というのも
2023年は




ずっとこんな調子です_a0396340_14431166.jpg




こんな状態
だったんだもの




花壇際が大雨の度に
川になるので
花壇の土留めの為に
石を積んだワタシ




でもせっかくだから
少しでもマシに・・・
したい⤴( ; ・᷅ὢ・᷄ )




ずっとこんな調子です_a0396340_14491193.jpg




(; ̄^ ̄)ん~💧💧💧




こうしてずっと石と
戯れております




最終的にどうなるかは
次回お楽しみに・・・
(一番楽しんでいるのは
ワ・タ・シ♡)




しかし、これだけの石が
庭から出てきたなんて・・・




ここ5年ほど
土壌改良に時間を割いて
きましたが
掘り出した石達が
それを証明してるんじゃないかと
一人、満足しております
(*,,ÒㅅÓ,,)وヤッタッタゼ!!




クレマチスを誘引予定の




ずっとこんな調子です_a0396340_15043779.jpg




低めの柵を作るため
今回はこれだけの木材を
カットし、ヤスリ掛け
(室外機カバーの端材だけで
出来そうです(≧∇≦)/)




ずっとこんな調子です_a0396340_15054614.jpg



塗装まで出来ました
雨さえ降らなければ
近々出来るかなと
思っています(๑•̀ㅂ•́)و✧






本日はこの辺で (*˙︶˙*)ノ゙


# by chiipon_c90 | 2025-03-07 07:30 | ガーデニング | Comments(6)